豊かな霞ヶ浦
冬の鳥を見に,霞ヶ浦に行ってきました。
ミサゴやノスリをはじめとする猛禽類やオオヒシクイ,タヒバリ,カワラヒワ,シメ,名前の分からないヤツなど,色んな鳥が迎えてくれました。
ウレシイな~
◇朝焼け
日の出にはちょっと間に合いませんでした。
☆ハクセキレイ
まだ若いと思われます。この辺りで一番近くまで来てくれる鳥。
☆ツグミ
今年も出迎えてくれました。こちらに興味があるみたいで,遠ざからず,近寄らず,と言う感じです。
☆ジョウビタキの♀
今年はたくさんいました。♂にも会ったけど,レディファーストで写真を撮らせてもらいました。
☆ハヤブサ
あるいはチョウゲンポウかな?
二羽見かけました。一羽はこちらをじっくりと観察していました。
それにしても可愛いですね~ カッコイイ!
☆ノスリ
ノスリでしょうか? それともチュウヒ?
ノスリは一度に5羽以上舞うところも見られました。
☆夕焼け
近々また来ようと思っています。
◇Sony α700 with RF500mm F8 & Tamron DT17-50mm F2.8(朝焼けと夕焼け)
ミサゴやノスリをはじめとする猛禽類やオオヒシクイ,タヒバリ,カワラヒワ,シメ,名前の分からないヤツなど,色んな鳥が迎えてくれました。
ウレシイな~
◇朝焼け
日の出にはちょっと間に合いませんでした。
☆ハクセキレイ
まだ若いと思われます。この辺りで一番近くまで来てくれる鳥。
☆ツグミ
今年も出迎えてくれました。こちらに興味があるみたいで,遠ざからず,近寄らず,と言う感じです。
☆ジョウビタキの♀
今年はたくさんいました。♂にも会ったけど,レディファーストで写真を撮らせてもらいました。
☆ハヤブサ
あるいはチョウゲンポウかな?
二羽見かけました。一羽はこちらをじっくりと観察していました。
それにしても可愛いですね~ カッコイイ!
☆ノスリ
ノスリでしょうか? それともチュウヒ?
ノスリは一度に5羽以上舞うところも見られました。
☆夕焼け
近々また来ようと思っています。
◇Sony α700 with RF500mm F8 & Tamron DT17-50mm F2.8(朝焼けと夕焼け)
この記事へのコメント